ページ内を移動するためのリンクです

ここから本文になります。

Apple Pay

  • もれなくもらえる!使ってみよう!Apple Payキャンペーン
  • もれなくもらえる!使ってみよう!Apple Payキャンペーン

Apple Payの特徴

簡単・スピーディーに設定【年会費・設定手数料無料】

お持ちのSMBCファイナンスサービスが発行するカードをApple Payに簡単・スピーディーに設定することができます。

Apple Payの設定方法はこちら

全国の「iD」マークのあるお店でお支払い

「iD」マークのあるお店や自動販売機、タクシーなどで利用できます。
お支払いの際に「iD」を利用される旨を店員に伝えてください。

iD

「iD」が使える主なお店別ウィンドウが開きます
※別ウィンドウで株式会社NTTドコモのウェブサイトへリンクします。

安全

クレジットカード番号は、会員様のデバイスやAppleのサーバに保管されることはありません。
お買物の際も、クレジットカード番号が、お店に通知されることはありません。
デバイスを紛失された場合でも、「iPhoneを探す」機能で「紛失モード」に設定することで、Apple Payの利用を一時停止することができます。

Apple Payを利用するための準備

Apple Payに対応したデバイスを用意ください。

対応デバイスはこちら別ウィンドウが開きます
※別ウィンドウでApple Inc.のウェブサイトへリンクします。

iOSを最新のバージョンへアップデートしてください。

SMBCファイナンスサービスが発行するカードを用意ください。

当社が発行するVisa、Mastercard、JCBマークの付いたカードで設定いただけます。(一部対象外のカードがございます。)
当社のカードをお持ちでない方は以下よりお申し込みください。

SMBCファイナンスサービスのカードのお申し込みはこちら

デバイスで、Apple Payにお持ちのカードを設定ください。

Apple Payの設定方法はこちら

その他の情報

  • Apple Payの設定・利用に年会費などはかかりません。
  • Apple Payの有効期限は設定から5年間になります。
    ※ただし、2019年12月25日~2020年4月12日の期間にMastercard及びJCBブランドのカードを設定した方は有効期間が4年6カ月となります。
  • 1枚のカードでApple Payに対応したデバイス5台まで設定できます。
  • 家族会員様は、事前に本人会員様の承諾を得てからApple Payを設定・利用してください。

関連ページ

Apple Payホームページ別ウィンドウが開きます
※別ウィンドウでApple Inc.のウェブサイトへリンクします。
Apple Payの詳細はこちらをご覧ください。

  • ※Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、iPad、iPhone、MacはApple Inc.の商標です。
  • ※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
  • ※「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。

ページの終わりになります。

>