ページ内を移動するためのリンクです

ここから本文になります。

暗証番号の照会・変更(暗証番号を忘れてしまった方)

暗証番号が不明な場合、キャッシングやき〜てネットCF24などがご利用できません。また、イギリスやフランスなど一部の欧州諸国では、ほとんどのクレジット加盟店で暗証番号が必要となり、暗証番号をご存知でないとご利用できない場合もございますので、お忘れの方は暗証番号のご照会をお願いいたします。

暗証番号は、会員専用Webサービス「セディナビ」の暗証番号照会受付にてご確認ください。

  • 一週間でご自宅に書面(郵送)にてお知らせいたします。
  • 一部カードで各サービスがご利用いただけない場合があります。

暗証番号変更について(暗証番号を変えたい方)

最近、クレジットカードの第三者の悪用による被害が増加しています。その中でもクレジットカードを紛失または盗難された後にATM・CDにて現金を引きだされるという被害が多発しています。これらの被害は、クレジットカードの「暗証番号」が「生年月日」や「電話番号」などに設定されているケースがほとんどです。
これは運転免許証など個人情報がわかるものと同時に紛失・盗難にあい、その情報から暗証番号が推測されているのです。このような被害を防ぐ為にも、第三者に推測されにくい番号を暗証番号として設定し、定期的な変更をおすすめします。

  • 暗証番号の盗難による不正使用の損害につきましては、お客様の負担となります。

お電話、インターネット(PC、スマホ)より変更受付をすることができます。

ご利用上のご注意

  • 安全上の問題により、いかなる場合にも暗証番号はお電話でお答えすることはできませんのでご了承ください。
  • ICカードの暗証番号を変更される場合、カードの再発行が必要となりますので、ご了承ください。「ICカード用暗証番号変更届」をご請求のうえ、必要事項をご記入いただき、ご返送ください。暗証番号変更手続き完了後に新しいカードに再発行させていただきます。
    ICカード用暗証番号変更届のご請求方法はこちら
  • 複数のご本人カードやご家族カードをお持ちの場合は、カードごとにお手続きが必要となります。
  • 郵貯CFジョイントカードをキャッシュカードとしてご利用いただく際の暗証番号は、別途ゆうちょ銀行へお届けいただいております暗証番号となります。キャッシュカードの暗証番号照会・変更に関しましては、別途ゆうちょ銀行へお問い合わせいただきますようお願いいたします。

ページの終わりになります。