ここから本文になります。
QUICPay(nanaco)
nanacoカードをお持ちの方であれば、誰でもお持ちのnanacoカード1枚で、nanacoとクイックペイの2つの電子マネーが使えます。 お持ちのnanacoカードの裏面にQUICPayマークが付いていれば、申し込み手続きを行うことで、QUICPay機能が利用可能となります。
セディナビログイン後、→「各種お申し込み」→「QUICPay(nanaco)」からお申し込みいただけます。
- お申込み方法の詳細は、本ページの「お申し込み方法」をご覧ください。
QUICPay(nanaco)の特長
セブン-イレブンでのお支払いでお得にポイントがたまります。お支払いの際は、クイックペイで支払う旨をお伝えください。

- 一部、クイックペイの利用対象とならない商品・サービスがあります。
- nanacoポイントは前月16日〜当月15日のセブン-イレブンでのQUICPay(nanaco)ご利用分に対し、翌月5日に加算されます。
- nanacoポイントは翌月5日6:00AM以降に、お近くのセブン-イレブン、セブン銀行ATM等での残高確認またはチャージ後にカードに反映されます。
- 対象商品ご購入でnanacoのボーナスポイントがたまります。nanacoのボーナスポイントのキャンペーン期間や対象商品は下のホームページでお知らせしています。
- 株式会社セブン・カードサービスが運営するサイトへリンクします。
- 株式会社セブン-イレブン・ジャパンが運営するサイトへリンクします。
お申し込み方法
nanacoカードをお持ちの方
会員専用Webサービス「セディナビ」よりお申し込みください。
お申し込み後、約2〜3週間で当社クレジットカードにご登録の住所に「QUICPay(nanaco)ご利用登録完了のご案内」をお届けします。

- お申し込み対象
- クレジットカード本人会員様、家族会員様で、nanacoカードへのお客様情報の登録がお済みの方(詳細については、本ページの「ご注意事項」をご確認ください。)
- 既にQUICPayカード、またはモバイルをお持ちの会員様もお申し込みいただけます。
- お申し込み日数
- 約2〜3週間
- 審査の結果、ご希望の意に沿えない場合がございます。
- 会員専用Webサービス セディナビ
nanacoカードをお持ちでない方
QUICPay(nanaco) カードのお申し込みには、nanacoカードが必要になります。
nanacoカードをお持ちでない方はnanacoカードにご入会のうえ、セディナビよりQUICPay(nanaco)のお申し込みをしてください。
nanacoについてはこちら
- 株式会社セブン・カードサービスが運営するサイトへリンクします。
わくわくポイントプログラム対象カードをお持ちの方なら、お持ちのわくわくポイントをnanacoカードに交換できます。
(通常300円が必要な発行手数料が無料となります。)
わくわくポイントのご案内
ご注意事項
QUICPay(nanaco)お申し込みの対象は、すでにnanacoカード・当社の発行するクレジットカードをお持ちの本人会員様、 または家族会員様となります。
- 対象のクレジットカードは当社が発行もしくは提携して発行し、カード券面に「OM」または「OMC」マーク表記のある、Visa ・ Mastercard ・ JCBブランドのクレジットカードです。
- お申し込み対象外のクレジットカードもございます。
- セディナのクレジットカードで既にQUICPayカード、またはモバイルをお持ちの方もお申し込みいただけます。
マークのついたnanacoカード以外はお申し込みいただけません。
- 登録されたクレジットカードから他のクレジットカードへの登録変更はできません。
- QUICPay(nanaco)の発行枚数は5枚までです。
- QUICPay(nanaco)のお申し込みには、事前にnanacoカードへのお客様情報登録が必要です。まだご登録がお済みでない、あるいは情報に変更のある方は、nanacoホームページよりお手続きいただき、お手続きから5日後(お手元に個人情報登録申請書がある場合は、申請書のご提出から10日後)以降のお申し込みをお願い申しあげます。
年会費・発行手数料について
年会費 | 無料 ※1 |
---|---|
発行手数料 | 無料 ※2 |
- クイックペイのお支払いにご登録のクレジットカードの年会費は頂戴します。
- nanacoカードの年会費・発行手数料については、nanacoカードに準じます。
その他
有効期限はnanacoカードに準じます。